これで絞れる「GPSゴルフウオッチ」自分に合う性能とタイプから使えるモデルを厳選チェック

小物&ファッション

ショットに求められる大事なものは「精度」です。

ゴルフは飛距離だけ伸ばしても、方向性の「精度」が悪ければスコアはまとまらず、飛距離と方向性の「精度」が高くても、『正確な距離』を打てなければ結果にコミットしません。

飛距離や方向性は自分に合うギアと練習で磨き、距離感は技術と感性が大事になりますが、正確な残り距離を把握することで、さらにショットの精度を高めることができます。

今回は、正確な残り距離を知るために、一度は試してもらいたい「ゴルフ用GPSウオッチ」についてです。

スポンサーリンク

GPS飛距離計測器の種類

ゴルフ用GPSには種類があり、一般的にはマーカーほどの大きさで音声でお知らせする「ボイスタイプ」、手に持つ「ハンディタイプ」、腕時計型の「ウォッチタイプ」に分かれます。

ボイスタイプ

帽子に取り付けられるほどの小型軽量タイプ。音声ガイドで残り距離などをお知らせしてくれるので、画面操作が苦手な人には便利です。

ゴルフ場の環境によっては、音声が聞き取りづらいこともあります。

ハンディタイプ

スマートフォンほどのサイズで、画面の大きさを活かしたコースレイアウトなど多くの情報が見やすいのが特徴。

サイズによってはポケットにしまいにくく、大きな液晶画面は取扱いに気をつかいます。

ウォッチタイプ

腕時計式なので測定したい時にサクッと画面を見られます。

画面が小さくなるので表示の見やすさや、操作性が重要になります。

非・GPSモデル

飛距離計測器の中には、GPSを使用しないで目標物にレーザーを当てて計測する「レーザー式」もあります。

目標物にレーザーを当てて計測するので、計測器の精度の高さは断トツです。

重量は軽いですがサイズが大きいので、残り距離に特化して精度を求める方は「レーザー式」がおすすめです。
レーザー式 飛距離計測器

どのタイプも特徴がありますが、今回はアマゴルファーさんが「実戦で使いやすいモデル」として、2016年ウォッチタイプの主要4モデルをご紹介。

距離を確認したい時に腕時計感覚で情報が得られるスマートさは、飛距離計測器の中でも使いやすく、何より”置き忘れ”の心配もないので、忘れ物が多いアマゴルファーさんにも最適です。

2016年GPSゴルフウオッチ

メーカーユピテル朝日ゴルフ用品ショットナビMASA
YG-WatchF-150EV-616-150W1-FW-150GO11-C-150
製品名YG-WatchFイーグルビジョン watch3W1-FWザ・ゴルフウォッチ プレミアム
対応コース国内99%国内約2500コース国内100%国内99%
充電時間約3時間約4時間約4時間約3時間
使用時間約10時間約8時間約8時間約16時間
表示部ドット液晶モノクロ液晶モノクロ液晶カラーメモリー液晶
防水IPX7IPX75気圧防水5気圧防水
重量63g48g75g53g
時計ありありありあり
※防水
5気圧防水:雨などはまず大丈夫ですが水に浸るのはNG。
IPX7:水深1mのところに30分ほど浸してもOKな基準。
あくまでも目安になります。雨天時に長時間の使用をしないことをおすすめします。

4モデルのスペックでは、コース数や充電時間に大差はありません。電池の持ち時間では「ザ・ゴルフウォッチ プレミアム」が、断トツの持ち時間です。

電池の持ち時間などのスペックで選ぶのもアリですが、アマゴルファーさんは、忙しいプレー中でも”サクッ”とスムーズに使用できるか?実際のコースでの使い勝手はどのような感じになるのか?自分の使い勝手と合わせながら選びたいところです。

まずは、コースの選択や次のホールへの移動時の選択方法。

コース準備編

メーカーユピテル朝日ゴルフ用品ショットナビMASA
YG-WatchF-150EV-616-150W1-FW-150GO11-C-150
製品名YG-WatchFイーグルビジョン watch3W1-FWザ・ゴルフウォッチ プレミアム
コース選択自動/手動自動/手動自動/手動自動/手動
ホール移動自動/手動自動/手動自動/手動自動/手動
※GPSでコースを受信する場合、クラブハウスなど屋内に居る時はうまく受信できません。

コースやホールへの準備段階は、すべてGPSによる「自動選択」が搭載されています。

たまに違うホールを認識することもあるので「手動」も全て対応。

「操作性」や「残り距離表示」は各社違いがでてきますので、機種別に特徴をご紹介。

ユピテル YG-WatchF

操作ボタン

YG-WatchF-gamen
①電源/地点登録/決定

②タッチパネル

業界最薄の11mmは、普段時計を使用しない人でも違和感がありません。

直感的に操作できるタッチパネルが大きな特徴で、最低限の機能と操作性を重視する人にオススメのモデル。

基本操作 地点登録

YG WatchF-touroku
ショットする位置で①ボタンを短押しすると地点登録が行われます。

基本操作 飛距離

YG WatchF-kyori
ボールの落下地点で①ボタンを短押しすると次の地点登録が行われ、表示部をタッチすると下段に飛距離が表示されます。

グリーン表示

YG WatchF-green
グリーンまでの距離は、センターとフロントエッジが表示。

2グリーンにも対応しています。

実戦で使える機能 ハザードモード

YG-WatchF-hazard
画面左下の←ボタンをタッチするとグリーンモードとハザードモードの切り替えができます。

ハザードモード時、画面を上下にフリックすると表示されるハザードを切り替えできます。

タッチパネルのシンプル操作でコースを攻めるなら!ユピテル YG-WatchF

ボタン操作が少なく主な機能もグリーンモードとハザードモードのみなので、とにかく操作性の良さを求めたい人にオススメのモデルです。

カラー:ブラックのみ

朝日ゴルフ イーグルビジョン watch3

操作ボタン

watch3-gamen
①電源/戻る

②アップ/上スクロール
・短押しでホール切替

③決定/地点登録
・短押しで時計/ナビモード切替

④ダウン/下スクロール
・短押しで設定切り替え。

⑤液晶

ゴルフウオッチの中でも、とにかく軽い「48g」の軽量薄型ボディ。オートマチックなシンプルな操作性も特徴です。

カンタンらくらくスタート

EAGLEVISION-start
①ボタンを長押しで電源オン。

あとは、ゴルフ場・コース・ホールが自動で検索され、ティーインググラウンドへ移動すると着いた時点でプレイホールができる『カンタンらくらくスタート』を採用。
※手動切り替えもできます。

基本操作 地点登録

manual.pdf
ティーグランドで③ボタンを押すと打数確認画面になり、もう一度③ボタンを押すと地点登録が行われます。

基本操作 飛距離をみる

manual2.pdf
打ったボールの位置に移動すると、Dstに飛距離とグリーンまでの距離C(センター)とF(フロントエッジ)が表示され、再度、③ボタンを押し地点登録をすると、Dstの飛距離表示が0になります。

グリーン表示

EAGLEVISION-green
グリーンまでの距離C(センター)とF(フロントエッジ)が表示。

2グリーンにも対応しています。

実戦で使える機能 ハザードモード

EAGLEVISION-hazado
グリーン画面から④ボタンを押すとハザード画面に切り替わります。

ハザード情報のスクロールも可能。

実戦で使える機能 高低差

EAGLEVISION-koutei
ハザード画面から④ボタンを押すと高低差画面に切り替わります。

ティーグランドからグリーンの高低差になり、1696コースでカバー率は70%(2016/3現在)

シンプル操作と数字の見やすさでコースを攻めるなら!朝日ゴルフ イーグルビジョン watch3

主な操作は時計右側の3つのボタンを使う、分かりやすい操作性です。

真ん中の③ボタンで”地点登録”をして、上②下④ボタンで「グリーン画面」「ハザード画面」「高低差画面」の切り替えをする、シンプルなボタン操作と大きな数字で、見やすさも重視したい人にオススメのモデル。

カラー:ブラック/ホワイトの2色。

朝日ゴルフ イーグルビジョン watch3

Shot Navi W1-FW

操作ボタン

w1-gamen
①バックライト、電源

②メニュー/戻る、モード変更

③上、スコアカウントアップ

④FWナビ・決定、地点登録

⑤下、スコア確認・編集
⑥液晶

W1-FWは、各ボタン短押しと長押しで、使う機能を選択していきます。

表示は数字が大きくシンプルさが特徴で、モノクロの反転表示もできるので好みで選べます。機能はシンプルですが、やや操作を覚える必要もあります。

基本操作

W1-FW-kyori
ティーグラウンドで④ボタンを長押しで地点登録をします。ボール落下地点で再度”地点登録”をするとグリーンまでの距離が表示され、スコアも1打加算されます。左上に飛距離とスコアが表示されます。
※③ボタン長押しでスコア編集できます。

グリーン表示

simple_b
③ボタンを短押しで、左右グリーン、F(フロントエッジ)、C(センター)、B(バックエッジ)の切り替えができます。

実戦で使える機能 ハザードモード

W1-FW-hazards
②ボタン長押しでハザードモードに切り替わります。
⑤ボタン短押しで各ハザードの切り替えができ、一番下が最初のハザードまでの距離になります。

2グリーンの表示もでき⑤ボタンで下にスクロールするとハザード表示できます。

実戦で使える機能 FWナビ機能

W1-FW-fw
林の中などトラブルショットの時は④ボタンを短押しでFWナビ機能が使えます。

時計を出したい方向に向けるとフェアウェイ中心までの距離と、その先のグリーンまでの距離を表示してくれます。
※フェアウェイがない場合やグリーン近くでは表示しません。

ハザードやトラブルショットに強い!Shot Navi W1-FW

基本操作は、右側真ん中の④ボタン長押しで地点登録と、左下の②ボタンでハザードモードの切り替えができます。

このモデルだけに搭載する「FWナビ機能」は、林の中からフェアウェイまでの測定や、池越え先のフェアウェイまでの距離など、ハザード越えにも役に立つので、トラブルを避け距離をしっかり確認しておきたい安全派の人にオススメです。

カラー3色:ブラック/ホワイト/ネイビー

Shot Navi W1-FW
※FWナビ機能が非搭載のモデルも発売されています。

MASA ザ・ゴルフウォッチ プレミアム

操作ボタン

g011-gamen
①電源キー/メニューキー/戻るボタン

②ページキー
次ページへの表示やGPSキャディー画面切替え

③プラスキー
ショット位置の登録やスコアの増やすなど。

④マイナスキー
スコアを減らす

⑤OKキー
⑥カラーメモリー液晶

機能性を盛り込みながら、各ボタンに使う機能を分かりやすく振り分け、操作性と機能性を両立させたモデルです。

基本操作

g011-sousa
ティーショットの位置で③ボタンを押し”地点登録”をします。

テーショットを打ちおえてボールの落下地点に移動すると、画面下部にある「SD(ショットディスタンス)」の値が変わって飛距離を表示します。

ショット地点毎に③ボタンを押せば新たに飛距離計測ができるので、番手ごとの飛距離がわかります。同じ③ボタンで打数の加算と④ボタンで減算もできます。

グリーン表示

g011-green
グリーンまでの表示は、C(センター)/F(フロントエッジ)に設定できます。

たとえば、メイン表示をC(センター)に設定し⑤ボタンを押すと、サブ情報のSD表示がF(フロントエッジ)までの距離を表示してくれます。

さらに⑤ボタンを押すとB(バックエッジ)までの表示もしてくれます。

2グリーンのコースにも対応。

実戦で使える機能 コースレイアウト表示

g011-corse
グリーン距離画面から②ボタンを押すと、コースレイアウト画面が表示され、ホールレイアウト上に、現在位置とそこから100ヤード毎に同心円が表示されます。

※グリーンセンターまでの距離は、表示/非表示が可能です。
※カラーモデルのみ。

実戦で使える機能 高低差画面

g011-kouteisa

コースレイアウト画面の時に、目の高さでグリーンのピンにグラス上面が重なるよう合わせて⑤ボタンを押すと、グリーン高低差測定画面に切り替わり、角度(°)、傾斜距離(yd)、高低差(yd)が表示され、打ち上げ・打ち下ろし、距離調整に大いに役立ちます。
再び、⑤ボタンを押すとコースレイアウト画面に戻ります。

※カラーディスプレイモデルのみの機能です。
※コンパス機能はルール不適合になります。公式競技ではご利用できません。

実戦で使える機能 ハザード距離表示

g011-banker
現在置から、バンカーや池、木などのハザードまでの距離を各ホール8個まで表示します。

実戦で使える機能 グリーンアタック機能

g011-attac
ハザード距離表示画面で②ボタンを押すと、グリーンの形状及やグリーン手前のガードバンカー形状、グリーンアタック画面上に自分の向いている方向(ウォッチの12時の方向)をラインで表示します。

コースを知りつくすなら!MASA ザ・ゴルフウォッチ プレミアム

コースのあらゆる情報をしっかり確認できて、さらに、スタンスチェック機能まで搭載してる”完璧派”の人にオススメのモデル。

コースレイアウト表示や、傾斜距離を教えてくれる高低差画面など、どこに何ヤード打てば良いのか?をより正確に教えてくれるハンディタイプに劣らない機能は、現在発売されているゴルフウオッチの中でも最上位になります。(2016/8現在)

カラー2色:ブラック×レッド/ホワイト×グリーン(数量限定)

※カラーモデルとモノクロモデルが発売されてますが、ご紹介した機種はカラーモデルです。

MASA ザ・ゴルフウォッチ プレミアム

主な機能性の比較

メーカーユピテル朝日ゴルフ用品ショットナビMASA
YG-WatchF-150EV-616-150W1-FW-150GO11-C-150
製品名YG-WatchFイーグルビジョン watch3W1-FWザ・ゴルフウォッチ プレミアム
地点登録
飛距離測定ありありありあり
2グリーン対応対応対応対応
ハザード対応対応対応対応
コース表示なしなしなしあり
高低差なし対応※1なし対応
データ更新※2対応対応対応対応
※1、ティーグランドからグリーンの高低差。
※2、データ更新にはパソコンが必要になります。

飛距離測定器でレベルアップを狙う!

大会では傾斜測定やコンパス機能の使用は認められず失格になるので(ローカルルールもありますので各大会にお問い合わせください。)、使用を控えるますが、プライベートなラウンドでは、飛距離測定器を『レベルアップ』のツールとして使用すると、コース上でクラブ別の飛距離を把握してくるので、たいへん便利なアイテムになります。

GPS系の計測器は発展途上の段階でもあり、今後、さらに精度の高いモデルやスマホとの連携など、どこまで進化するかが未知数のアイテムです。

ですが、あまりモデルチェンジはしないので、2~3年ほど使い機能性が大幅に変わっていれば、買い替えを検討してもよいかと思います。

さらに、ゴルフ用GPSを使いこなすことで得られる特典は「みんなのキャディさん役」です。みんなの面倒までみれない人は”ひっそり”使ってみてください。

ゴルフ用飛距離計測器売れ筋ランキング

ゴルフ用飛距離計測器売れ筋ランキング
https://prf.hn/click/camref:1101l7IES/destination:https%3A%2F%2Franking.rakuten.co.jp%2Fsearch%3Fsmd%3D0%26stx%3D%25E3%2582%25B4%25E3%2583%25AB%25E3%2583%2595%25E3%2580%2580%25E9%25A3%259B%25E8%25B7%259D%25E9%259B%25A2%25E3%2580%2580%25E6%25B8%25AC%25E5%25AE%259A%26prl%3D%26pru%3D%26rvf%3D%26arf%3D%26vmd%3D0%26ptn%3D1%26srt%3D1%26sgid%3D
タイトルとURLをコピーしました