キャロウェイ XR 16 ドライバーとSpeeder EVOLUTIONⅡがぶっ飛び過ぎ!

ゴルフトレンド

2014/01に発売された、ぶっ飛びドライバー『X2 HOT』の後継モデルとして、2015年2月に発売された『XR』

やさしくロースピンボールで飛ばせる『XR』は、ツアープロも使用し話題にりましたが、『XR』の次期モデル『XR16』が、2016/02/19に発売されました。

手元にテスト用「XR 16」と、シャフトにフジクラ「Speeder EVOLUTIONⅡ」の組み合わせが届きましたので、早速、試打してきました。

スポンサーリンク

XR16 圧倒的なスピードが、やさしさを手に入れた。

xr16-boeing

『XR16』の開発コンセプトは、「圧倒的なスピードが、やさしさを手に入れた」

ボーイング社とのパートナーシップにより、さらに「空力性能」を極めたヘッド形状が最大の特徴です。

その「空力性能」とは?

XR16 テクノロジー

空気抵抗を抑えたヘッドシェイプとNEW スピード・ステップ・クラウン

xr-kuuriki

前モデル『XR』
「スピード・ステップ・クラウン」

スイング時の空気抵抗を軽減し、スイングスピードを向上。

xr-16-kuuriki

新モデル『XR 16』
「NEW スピード・ステップ・クラウン」

スピード・ステップ・クラウンのサイズ、位置ともに再設計することで、前作を超える空力性能を搭載。

ココがポイント

ボーイング社と再設計した「NEW スピード・ステップ・クラウン」は、サイズや位置が変わりシャープなイメージがあります。従来モデルと比較すると、クラウン部30%、ヘッド部10%、空気抵抗が低減され、よりヘッドスピードを高めることができるようです。

次世代R・MOTOフェース

xr-moto

前モデル『XR』
「R・MOTOフェース 」

Callaway 史上最速フェース。
リブ構造により、フェースを軽量化し、高反発エリアを拡大

xr16-moto

新モデル『XR16』
「次世代R・MOTOフェース」

フェースをさらに薄肉化。前作に比べ約9g軽量化。高初速エリアを拡大。

前モデル『XR』も薄いと言われてましたが、この1年でさらに薄くなったようです。

低重心
前モデル『XR』は、X2 HOTよりも約17%低重心化されましたが、『XR16』は、前モデルよりさらに、約15%低重心化されました。

来期はどれだけ低重心になるのか分かりませんが、かなりの低重心モデルなのが分かります。慣性モーメントも10%上がり、やさしさも向上したようです。

「空力性能」でヘッドスピードを上げ、薄いフェースで「高初速エリアを拡大」し、低重心と慣性モーメントを上げ「高弾道とやさしさ」があるドライバー『XR16』

XR16試打 構えやすさ

DSC_01755

『XR16』のヘッドサイズは460cc。

やや青みがかったつや消しブラックで、引き締まったイメージよりも膨張して見える感じですが、洋ナシ型ヘッドが構えやすくしています。

私は、460ccで小さく見えるヘッドが好みですが、試打に同行した「MTくん」は、「全く気にならないし、むしろ良い」と、大きいヘッドが好みの人や、安心感がほしい人は、安心し過ぎるほど大きく見えるヘッドのようです。

XR16+Speeder EVOLUTIONⅡ

『XR16』は、純正カスタムシャフトで「SPEEDER Evolution II 569 (S)」のラインナップがあります。

60g台661のラインナップがないのは残念ですが、スペックはこんな感じです。

XR16+Speeder 569 EVOLITION II (S)
ロフト
バランスD2
クラブ重さ約306g
シャフト重さ約59.5g
シャフト調子中調子
※XR16 公表スペック

軽く素振りしたイメージは、2人とも「50g台は軽いな?」と感じるイメージですが、振り心地が非常に良く、軽いシャフトと「空力性能」のおかげか?インパクトゾーンでヘッドが加速して、素振りだけでもヘッドスピードが上がってるのを体感できます。

DSC_0176

アドレスした時に、大きな「SPEEDER」の文字が、正面から見えてカッコよいです。

【弾き系】Speeder 569 EVOLITION II (S)
Speeder 569
しなりポイント
Speeder EVOLUTION II-ga
特徴
EVOLUTIONの後継EVOLUTION 2。
シャフトの剛性が強くなり、強い弾き感と分厚いインパクトで、安定性や方向性を重視したい人におすすめです。

XR16+569 EVOLITION II 弾道 

DSC_0179

「空力特性」が最大の特徴の『XR16』

クラウン上部の「NEW スピード・ステップ・クラウン」だけでなく、ソールも空気の流れを良くする構造になっています。

まず、2人ともいつもの打ち方で打ってみると、全てつかまり過ぎの強い低弾道のフックボールで、230y先のネットに直撃。ボール初速かなり上がり、右には全然行かないので、つかまりが良いのは分かりますが、軽くてタイミングが合わず、あれっ?という感じです。

次に、ダウンスイングはゆっくり振る事を意識しながら、シャフトの手元側をしならせる感覚で、タイミングよくしっかり体重を乗せ、インパクトを強く叩いて打ってみると、飛距離の出る高弾道のかなり強いドローボールがでました。

2人とも、ゆっくり、強めのインパクトで「ここまで強い弾道で飛ぶの?」と言うくらい「ぶっ飛び」を体感できましたが、軽いシャフトがさらに加速するので、抑え気味のゆっくりスイングを、コースで出来るか?の不安があります。

DSC_0177

ヘッドは非常にやさしく、しっかりミートする事ができれば、オートマチックにボールをつかまえてくれ、当たりが薄くても、直進性の高いボールが出やすいので、ミスヒットに強いヘッドのようです。

インパクトから、ボール2,3個分押し出すイメージで打つと、安定度が増しドライバーが上手くなった感覚さえあります。

打音は、響き過ぎない高めの金属音で、打感は薄いフェースが高反発してるのがよく分かる弾き感があり、やや柔らかめの打感で、カチカチの感じはありません。

どうする?XR16 飛びを体感するにはシャフトがポイント!

DSC_0178

同行した「MTくん」は、安定した弾道と、ゆっくり振っても、これでもかと思うほどの強弾道が気に入り、ヘッドは『XR16』をチョイスする予定で、問題はシャフト。

「いつものスイングで、この弾道が欲しい」と言う、「MTくん」は「弾き系シャフト」がお気に入り。
『XR』の純正カスタムシャフトのラインナップは3種類。

XR16 カスタムシャフト
クラブ重さシャフト重さバランス
Tour AD
GP-6 S
約314g66gD2
しなり戻りのスピードがやや遅めなので、ダウンスイングのスピードが速めで、硬めの先端でしっかり打ち込むタイプの人。
ストレート、フェード系の人。
Tour AD
GP-5 S
約305g57gD1
GP-6では重く感じたり、先端のしなりを感じられなかった人。
Speeder569
EVOLITION II (S)
約306g59.5D2
しなり戻りのスピードがやや速めで、スイングリズムがゆっくりめの人で、体の正面でしなり戻ってくるシャフトを待ちながら、しなり戻りを利用し強く叩ける人。
50gのシャフトで剛性がしっかりしたシャフトが好みの人。

「MTくん」は「グラファイトデザイン」のシャフトだとつかまりが悪く、GPは「粘り系」ということもありNG。

純正カスタムではなく、「特注カスタム」で『XR16+Speeder 661 EVOLUTION 2』の注文を予定して、開発コンセプト「圧倒的なスピードが、やさしさを手に入れた」を、手にするようです。

パワーに自信のない人や女性の方は、自分のスイングに合う純正カスタムで、『XR16』の特徴「空力性能」でヘッドスピードを上げ、ドライバーをラクにしながら、飛距離の出る強弾道を体感してみると、セカンドショットのクラブ選択が変わり、スコアも変わるかも?しれません。

シャフトの選択を間違わなければ、ヘッドはやさし過ぎるほどの、好印象のドライバーです。

何かと気になるXR16

xr16-boeing

PGAツアーでは世界ランク15位(2016/3現在)、ダニー・ウィレット選手が、1W,3W,5Wを『XR16』シャフト「三菱レイヨン Diamana W」を使用。

石川遼選手も今期の3Wは、『XR 16(15°)』を投入し、「打感が柔らかく、弾き感があり過ぎない感覚。コントロールがしやすい」とコメントしています。

振り抜きの良さとやさしさを考えると、FWを『XR』にするのも良いな?と、物欲に支配されます。

また、440ccの小ぶりなヘッドで、厚みのあるディープフェースで、叩きながら”操作性”を求める『XR16 PRO』も発売され気になる所です。

XRシリーズラインナップ
ドライバーXR 16
XR 16 PRO
フェアウェイウッドXR 16
XR 16 PRO
ユーティリティーXR OS
アイアンXR OS
※アイアンは3月発売。
 数量限定になります。

苦手なクラブは、やさしい『XR』に替えてみると、良い結果がありそうな雰囲気をだしてる、”ぶっ飛びクラブ”です。

XR 16 ドライバー
※「特注カスタム」もありますので、シャフトの選択に気をつけてください。

タイトルとURLをコピーしました